昨日里芋を保存するために掘り起こしたのですが、
併せて、あの里芋も掘り起こしました。
当園で一番葉っぱが大きく育った里芋。
掘り起こしてました。
たくさんの実がついていました。
が、どれも小さい・・・((+_+))
それはそうですよね・・・。
これで実まで大きかったら、一生懸命育てた分の
立つ瀬がない。
にしても、これだけの細かいのをどうしましょう。
食べるにしても細かすぎて、皮をむくのが大変。
通路横でほったらかされて多大きくなったので
根性がありそうです。
種芋に使うか・・・・。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、下のバナーをポチっとお願いします。