猫はあまり水を飲まないらしいです。
あまり飲まないといっても、やはり水は必要。
エイトですが、食事のお皿の横に
水飲み用の入れ物を置いてあります。
毎日水を変えてるんですが、
この水をほとんど飲みません。
洗面所の水はよく飲みます。
洗面所に直に口をつけて飲もうとするか、
あるいは蛇口から出ている水を飲もうとします。
すき焼の卵を入れる取り皿に水を入れておいてあげてます。
これが朝一に私と一緒に布団から出てする行動。
別にいいんですが・・・。
彼女が水を飲んでいる間、顔が洗えない・・・・。
(T_T)
私が先に顔を洗うとちゃんと待っていてくれます。
彼女が水を飲む間は私が待っています。
トイレに行ってる間に先に洗面所を占拠されることが多く、
ほぼ9:1ぐらいで負けます。 (´・ω・`)
寒くなってきて、待つのがつらい。
先に洗面所を確保する方法を考えるか?
違った水の飲ませ方を考えるか?
ランキングに参加しています。
バナーをポチっとお願いします。