菊の花の挿し木、うまく根付いて
満開になってくれました。
品種は「カーネビクトリア」という名前らしいです。
華やかできれいです。
来年はもっと増やそうかな・・。
元々の地植え分も満開です。
このオレンジのほうの花は「モンマルト」という品種です。
先日は淀大根の収穫でしたが、
青首の長大根の第二弾
10月の初めに種まきした分です。
大きくなって一本立ちにするところです。
が、このままだと
お正月の雑煮の大根には
太すぎになりそうです。
ということで、
写真で分かりにくいですが、
あえて数か所は、二本立ちのままにしておきました。
こうすれば細い大根が出来上がります。
ランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。