今日はもう少しお天気が良くて
暖かいかと思っていましたが、
残念 寒かったです。
その今日のことではなく、
昨日の朝なんですが、
農園北側の小屋の前の張り出しの
屋根が落ちていました。
ぼかし肥を乾燥させたり、
剪定枝のチップの置き場として
活用しているんですが、
そんなに大きな風があったとは思えないんですが。
アレレ?(・_・;?
この屋根、実は農園入り口の坂道に
あったんですよね。
何故? (・◇・;)ん?
誰かが取り外して運んだとしか思えん。
自然に吹っ飛んでいたとしたら、
道路に落ちて、通行の邪魔になっていたり、
誰かがけがをしたり、
迷惑をかけてなければいいんですが・・・。
A(・ ・;;)
まずは、理由はいいとして、
修理をせねばなりません。
昨日は、雨ですぐに帰ったので
出来ず。
今日は弟君が来てくれていたので
持ち上げてもらって、屋根に取り付け。
もう飛ばないように、
しっかりと釘付け。
斜めのつっかえも入れて補修してきました。
それにしてもなぜこの屋根が外れて
坂道にあったのだろう?
(?_?)
ランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。