お天気が続きそう、というか
しばらく雨が降らなさそうです。
月曜夕方はいい雨だと思っていたのですが、
雨量的にそれほど降ってない様子です。
夏の野菜苗、やっと根付くような状況で
これでは少し心配です。
ということで、ご利用者の方の分も含め
農園全体に水遣りをしてきました。
去年から稼働中のポンプ。
ほぼ8か月ぶりに動かします。
久しぶりのポンプで、ヤッサもっさと一苦労。
夕方から始めているので、心配しましたが何とか終了。
苗ポットごと水につけて植え付けたり、植え口に水を浸したりして
出来るだけ水遣りをせずに、
自力で根を伸ばさせていくようにしています。
それでも週に一度ぐらいは雨が降るので大丈夫なんですが・・・。
しかしまだ小さな子供のような段階で、
2週間ぐらい雨が降らなさそうなのは
チョットきついかもと思いました。
さて今年はは少雨あのか多雨なのか、
去年のように雨続きのあとカンカン照りになるのか、
( ̄へ ̄|||) ウーム
ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。