一昨日、土曜日ですべてのサツマイモの 植え付けが終了しました。 お客様には今年は5月27日に最初に苗を購入して 翌週6月3日にもご用意して、植え付けてもらいましたが、 その後雨が多く、すべてが1回で根 …
なかなか出来てなかった草刈り。 今日久々に実施しました。 まずは通路と駐車場。 農園の中の空き区画は、ボチボチと。 なんですが、どうも週末は雨みたいで なかなか進みそうもないですし、 これからの時期は …
きぬさややスナップエンドウが収穫できる時期になってきました。 朝からスナップエンドウを無人販売に並べたのですが、 お昼には完売。 きぬさやも午後一に並べたのですが、 6つ並べて、15時過ぎにはもう3個 …
昨日草刈りをしている途中で見つけたのですが、 梨の花も満開に咲いていました。 梨は2本あって、もう一本は全く咲いていません。 どちらかが、豊水で、どちらかが幸水。 どちらがどちらか忘れました・・(・・ …
もう4月、すっかり春です。 農園の桜も葉桜になってきました。 葉桜はしょうがないんですが、 問題は下草です。 暖かくなってくると一雨ごとに 野菜よりも何よりも雑草が一番伸びてきます。 春 …
もう桜が満開に近い状態になっていますね。 昨日、京都市内岡崎でも 賀茂川沿いでも 満開に近くなっていて、多くの人がおられました。 きっと、農園近くの背割堤でも満開で・・ 人が多そうなので …