• 京都・伏見にある貸し家庭菜園(サポート付だから安心して野菜作り)

    雨が続いています。

    まだこれからも1週間以上雨の予報です。

    なかなか農園へも行けません。

     

    雨の前、先週日曜に白瓜収穫しました。

    6月に従姉から、「サラダ瓜」として苗をもらいました。

    始めて育てるのでどれくらいで収穫したらいいか、

    わからなくて。

    まくわ瓜みたいに完熟まで待つのかなと思ってました。

    でもそれでは何かやばそうと思ってこの白さぐらいで

    収穫してきました。

    これでも遅いのかな。

     

    まだ残っているこれもこの青さで収穫したほうがいいかもです。

     

    一つは、「サラダ」と言っていたのでサラダで。

    玉ねぎを塩もみしたのに加えて、ツナマヨで。

     

    もう一つは同じく玉ねぎとパプリカに加えて

    豚肉で炒めました。

     

    味はキュウリのようにあっさりした感じ。

    どちらもシャキシャキしt触感で美味しかったです。

    来年も育てよう。

    白瓜という種からかな?苗もあるのかな?

     

    さて今日は、昼からは雨が止みそうです。

    下はしるいので何もできなそうですが、

    それこそ残った売りの収穫だけでも・・・。

     

     

     

    ランキングに参加しています。

    励みになりますので、下のバナーをポチっとお願いします。

    にほんブログ村


    家庭菜園ランキング


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com