レモン酒とはちみつレモンを作り、
そして残りを冷凍しておきました。
まずはレモン酒。
レモンとホワイトリカー・氷砂糖。
レモン3個。
レモンは皮とワタと実に分けます。
ワタは苦みになるので捨てます。
実は輪切り。
種も苦くなる元なので、取るほうがいいのでしょうけど、
取らなくても可能。
皮は大事です。
レモンの汁の美味しいところは、
この皮から出ます。
その点、自家製なので確実無農薬。
軽く水洗いするだけでOK。
\(^o^)/
さて瓶は熱湯消毒して使いましょう。
1L瓶で氷砂糖は200gぐらい。
お好みに合わせて、砂糖の量は調整です。
レモンの実の部分→氷砂糖→実の部分
→皮→氷砂糖の順に入れたら
一杯いっぱいまでホワイトリカーを。
蓋をして冷暗所、流し台の下に。
約2か月待ちます。
こちらは皮付きのまま輪切りにしたレモンを
はちみつに浸します。
この瓶ももちろん熱湯消毒。
<レモン酒とはちみつレモン>
はちみつレモンは冷蔵庫に。
夏に飲むつもりです。
ちなみに、はちみつはアマゾンで買った
国産はちみつ。
ついついこちらも国産でこだわってみました。
ランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします。