• 京都・伏見にある貸し家庭菜園(サポート付だから安心して野菜作り)

    毎年恒例の忘年鍋行いました。

    おかげさまで、昨日は寒かったのに、

    今日はいいお天気で暖かい中、

    行うことができました。

    明日やと雨が降るという予報。

    ラッキーでした (^^♪

     

    例年この会は雨になったことがなく、

    私って「晴れ男」? (;^ω^)

     

    例年通り「豚味噌ちゃんこ」

     

    昨日の野菜に加えて、豚肉とキノコ類。

     

    キノコもマイタケやシイタケ

    作れば?というお話もお客さんから私へ。

    ちょっと考えてみようかな ^^;

     

     

    味噌で煮込みます。

    美味しそうです。

    まずは私が味見。

    いける味です 👍

     

     

    あの安納こがねも焼き芋にして。

     

    お芋も美味しい 😋

     

    続々とお客さんが来られる前に

    すべて味見させていただきました (^^♪

     

    例年通りお帰りには、キウイのお土産。

    そして今年は、温州みかん。

    うちの農園のミカン、少し皮が分厚いのですが、

    美味しいです。

    少しづつ皆さんに持って帰っていただきました。

     

    さて、農園は年内イベント終了。

    お正月に向かいます。

     

     

     

     

    ランキングに参加しています。

    下のバナーをポチっとお願いします。

    にほんブログ村


    家庭菜園ランキング




    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com